貯金箱にも、いろいろ有りますが、これは想定外の貯金箱だと思います。
上の写真、三井銀行の販促貯金箱、プラスチック製、高さ8センチです。雪だるまの有り触れた貯金箱に見えますが、その下の写真をご覧下さい。左側の説明に有る通り、底が、年賀スタンプになっています。1974年(昭和49年)の寅年と言うことで、36年前の貯金箱です。
戦後の復興期から、高度成長期に乗り、昭和48年のオイルショックにもめげず、いけいけバンバンの日本経済の時代でした。何でも有りの発想、懐かしい時代でした。今の中国もこんなもんでしょうか。今の日本に、この時代の再現は有りえないでしょうが、いろんな発想が飛びかう、生き生きとした、自由な日本で有りたいものです。
—–