2023年2月6日

毎朝食後のデザートは林檎です。

 週明けの今日は抜けるような青空で燦々と陽が射す良い天気です。午前10時過ぎには一寸した用事を兼ねて散歩に出かけようかと思います。

 日々寒く、雪降りは勿論、曇りがちの日なども外出には躊躇します。今時せめて天気よく暖かそうな日などには外に出ての気分転換が最高です。体調も回復か?と錯覚します。諦めたゴルフも再開できそうな気分になります。

 毎朝食後のデザートには林檎を食しています。温泉の郊外には林檎栽培者が多く、頂き物や何やらで冬場は林檎が豊富です。幾ら食しても、その都度新鮮、美味しく感じ飽きることはありません。昨日まで、昨年の秋の最後の収穫となる「サンふじ」を食してきました。シャキッとした歯応えに、上質な甘さとほどよい酸味、瑞々しい食感が持ち味です。

 今朝からは「シナノゴールド」です。「シナノゴールド」は長野県で生まれた黄色い林檎で、ほどよい酸味、甘味が強くて、甘酸のバランスが良好。 香りもよくジューシーで、風味豊かな味わいです。収穫はサンフジ前の10月頃ですが、保存性に優れているので、きちんとした環境下で保存すると、酸味が和らぎ甘味を増す特徴を持っています。収穫時期や品質によりますが、夏でもシナノゴールドを美味しく楽しむことが可能です。

 と言うことで、これから5月の連休明けまで毎朝シナノゴールドを食します。ほんとに飽きない、無いと物足りない朝食になります。もう随分と長い食慣習、飽きが来た時は体の変調と捉えることにします。

 取り敢えず一日二人で一個、2週間分を買って来ました。1個がかなり大きいので食べ応えがあります。

 確定申告の作成・清書が終え、郵送の準備が出来ました。受付が始まったら早速発送です。

今年も準備完了

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/BzVAlN3QKj https://t.co/Cq2Uscw3na」 / Twitter

 沢山の怪奇物の貯金箱をご覧になりませんか。

 カイキモノ(怪奇物) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

 

—–

毎朝食後のデザートは林檎です。 続きを読む »

岸田総理のサポート体制は大丈夫?

 ロシアのウクライナ侵攻・中国の覇権主義行動等で世界が二分され、100年前に退歩する現況、しかも最も懸念される核使用が現実のものとなって来ています。一部では生死を賭けた戦闘が繰り広げられ、これが世界に広がる悪夢の再来となるやも知れません。

 こんな歴史にも残るだろう現状の事態解決に最も貢献が期待されるべき日本の総理が、足元のご粗末な言動に再三にわたり対処せざるを得ないことは何とも理解し難いことです。

 現在の大臣の数は17人以内とか、その内ほぼ3カ月の間に4人が辞任しています。そして先日は秘書官が辞任しました。何れも人目を憚る言動です。

 短期間の間に総理をサポートする人材がこれほどまでの割合で辞任せざると得ないとはどんな要因が存在するのでしょうか。任命される側か、任命する総理の側か、要因はどちらに在るのでしょうか。任命される側に的確な人材が不足しているのか、総理に見分けたり、的確な人材を確保する能力に欠けているのか定かでは有りません。

 いずれにしてもこれまでの異常な経過は、日本の政治ひいては世界の中の日本の立ち位置に大きな禍根となるもので早急な是正が求められます。

 常識が平均以上、其のうえで人並み優れた専門知識を持つ、こんな人が最低の的確な人材であって欲しい。総理は謝罪するだけでなく、度々のこの様な事例の無き様、先々に対処して欲しい。自らをサポートするしっかりした人材がいてこそ、日本の政治が安定し、その日本こそが世界貢献の実を上げるというものでしょう。

 国民良かれと行動し、かなりの人から賞賛された小泉元総理の貯金箱です。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/ZYnA1KUDRi https://t.co/gcdpJo0LSs」 / Twitter

 沢山の女の子の貯金箱をご覧になりませんか。

 オンナノコ(女の子) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com) 

岸田総理のサポート体制は大丈夫? 続きを読む »