にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変った貯金箱いろいろ)
変わった貯金箱をいろいろ収蔵しました。
上の写真、左側、アメリカ製の1970年代、古い犬の貯金箱、陶器製、高さ18センチ有ります。
サイケデリックなフラワーの模様が施され、顔も表情も仕種も独創的、なかなかインパクトが有るけれど、一方ユーモアも感じませんか。
写真右側、体がまんまるで、とぼけた小さな顔、全体の作りが地味で、心を癒してくれそうな牛の貯金箱、陶器製、高さ15センチです。
上の写真、鯛持ち七福招き猫貯金箱、ポリストーン製、高さ26センチです。本当に大きな鯛を脊にして、前には、しっかり鮮やかに彩色された七福神、中心には、運もお金も両手で招く、招き猫、縁起物勢ぞろいの貯金箱です。最近発売されたものの様ですが、手作り感が有ると言えば聞こえは良いけれど、一寸作りが雑な感じ、アイデア自体は面白いと思うのですが。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変った貯金箱いろいろ) 続きを読む »