にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(銀行の貯金箱いろいろ)
銀行の貯金箱をいろいろ収蔵出来ました。
上の写真、左側、埼玉銀行(現:埼玉りそな銀行)の「サイギンのリコちゃん」貯金箱です。ソフビ製、高さ12センチです。埼玉銀行の人気キャラクター、勿論、昭和時代のものです。この貯金箱、和服姿のもので、色鮮やか、見栄えがして、小さいながら人気の貯金箱です。
写真右側、JAの干支のウサギの貯金箱、ソフビ製、高さ10センチです。小さな貯金箱ですが、可愛い顔、赤・緑・青の三色で、色鮮やか、凄く魅力的で、観賞用としても価値があります。
上の写真、北日本相互銀行(現:北日本銀行 岩手県盛岡市)の男女のコケシ貯金箱、プラスチック製、高さ18センチです。首が動きます。お金を出す時は、胴部分がネジになっていて、回すと二つに分かれて出せます。全体的に作りが独創的なコケシの貯金箱です。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(銀行の貯金箱いろいろ) 続きを読む »