にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(しゃべる貧ちゃん貯金箱)

 「おじゃる丸」に登場する、キャラクターの貧ちゃん貯金箱を収蔵しました。

1201285

1201286

 上の写真、左側、貧ちゃん貯金箱、ソフビ製、高さ9センチです。コインを入れると「このお金のことは忘れて下さい」と喋ります。

 「おじゃる丸」は、NHKテレビで、1998年から放送されています。現代の月光町に、千年前(平安時代)のヘイアンチョウ妖精界の貴族の子で、自称やんごとなきお子様、おじゃる丸がやって来ました。そんなことから、月光町は、いつも愉快な騒動が起きます。

 貧乏神(通称貧ちゃん)は、月光町ちっちゃいものクラブに属し、会員番号7番です。

 写真、右側、くまのバディントンの貯金箱、ソフビ製、高さ16センチです。1996年に作られたものです。

 くまのバディントンは、イギリスの作家、マイケル・ボンドの児童文学作品に登場する架空のクマのキャラクターです。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(しゃべる貧ちゃん貯金箱) 続きを読む »