にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(乗物の貯金箱)

 乗物の貯金箱を収蔵したので紹介します。

1103041

110304

 先ず、上の写真、アメリカ、エアフォースの貯金箱、アメリカ製造、スチール製、実物の1/72の大きさで、高さ、台の高さを含めて、23センチ、長さ22.5センチ、幅31センチ有ります。本体上部のフタを開けて、お金を入れます。 付いている鍵で、本体の底部分よりお金を取り出せます。貯金箱と言うより、完璧なインテリア、この話題の一部に、「貯金箱にもなっているよ」と付け加えるものとの感じです。

1102253

 上の写真、D51機関車の貯金箱、壁掛け式で、直径22センチ、厚さ5センチ、プラスチック製です。お金は、上部に入れ口が有り、鍵で、前部を開けて取り出します。昔の機関車、今の流線形のものに比べ、見れば見る程、趣があり、手作り感が有ります。D51は、旧国鉄の代表的な機関車。1936年~1945年迄に1100車両を超える大量生産が行われたということです。

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です