にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(販促貯金箱いろいろ)
企業の販売促進用貯金箱も、いろいろ集まっています。
上の写真、左側、電気製品販売のコジマの一寸大きな、約20センチの貯金箱。昔の、「スポーツは野球」、と言う訳には行かず、サッカーが、人気を二分し、サッカーボールでデコレートした貯金箱が増えています。続いて、「たけくらべ」と名ずけられた、鹿児島銀行の貯金箱、そして、東京産業信用金庫の貯金箱。いずれも、収蔵初めての銀行のものです。収蔵方針として、金融機関の貯金箱については、過去に存在した、現在存在している金融機関について、出来るだけ一つ以上の収蔵を目指します。右側、1987年に提供された、第百生命のキキ・ララの貯金箱。リトル・ツイン・スターズのキキとララ、サンリオ デザインのキャラクター、擬人化された双子星で、キキは弟、ララは姉です。第百生命の貯金箱も、初めての収蔵です。
上の写真、格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ」に1995年に登場した、人気キャラクター八神庵の貯金箱。高さ27センチで、迫力が有ります。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(販促貯金箱いろいろ) 続きを読む »