昨日は、休館日で、リサイクル店巡り、いろいろな貯金箱を集めてきました。インターネットでも、今様人気で、今の時代を代表しているのかなと思われる貯金箱を集めたり、キャラクターや骨董的なものも集めますが、やはり、一寸古かったり、おもしろみがあったり、意外性があるものは、リサイクル店巡りで収蔵できます。最近は、10年以上前の、リサイクル店業界創業時のダイナミックな収蔵に比べれば、ぐーんとささやかになったけれど、まだまだ楽しめます。
上の写真、左側、仮面ライダーのクウガの一寸大きなプラスチック製貯金箱です。高さは、30センチを超えます。普通は、お金の投入時、音声が出るなど凝ったものが多いけど、これは、全くシンプルな貯金箱です。でも、見た目も良く、貯金箱として、実用的です。仮面ライダーファンにとっては、身近に置きたくなるものでしょう。右側、カエルの貯金箱、木製です。アジア系外国品の様てもあり、器用な素人が作ったものの様でもあるけれど、なかなか味のある貯金箱です。
上の写真、左側、小さめですが、陶器製で肌ざわり良く、品のある、クマの貯金箱。後ろに、RUNE STUDIO と記銘してありますが、どこの製品でしょうか。真ん中、小さなサルの貯金箱。白と緑の配色、紐の尻尾、なんともユニークな貯金箱。右側、ブリキのハウス貯金箱。シンプルですが、貯金したお金が一部見え(窓部分が開いています)、デザインがユニークで、見ていて飽きません。
上の写真、左側、花嫁スタイル。真ん中、恋愛大仏、右側、ウサギと一緒の雪だるま。何時頃売り出されたのか、解りませんが、何となく遊び心のある貯金箱です。
—–