にしざわ貯金箱かん 貯金箱展示室探訪(ポスト)
「ポピュラーなポスト・賽銭箱など」のコーナーです。
色々なポストが有ります。大きいものから小さいもの迄、形も色々、人面顔のものも有ります。郵便局専用の自動車も色々有ります。マスコットのリスさんも 居ます。
賽銭箱・金庫など箱ものの貯金箱が有ります。中に「釣銭」と書かれた貯金箱が有りますが、これはかなり珍しいかなと思います。
来館されて珍しいもの探して下さい。
—–
にしざわ貯金箱かん 貯金箱展示室探訪(ポスト) 続きを読む »
「ポピュラーなポスト・賽銭箱など」のコーナーです。
色々なポストが有ります。大きいものから小さいもの迄、形も色々、人面顔のものも有ります。郵便局専用の自動車も色々有ります。マスコットのリスさんも 居ます。
賽銭箱・金庫など箱ものの貯金箱が有ります。中に「釣銭」と書かれた貯金箱が有りますが、これはかなり珍しいかなと思います。
来館されて珍しいもの探して下さい。
—–
にしざわ貯金箱かん 貯金箱展示室探訪(ポスト) 続きを読む »
NHKの浅野さん達4人が来館されました。熱心に取材して頂き、展示品の様子についても驚かれ、大変お褒め頂きました。
この事により今後の充実について、一層意欲が湧いた次第です。皆様にもご 来館頂き、ご講評、ご提案頂ければと思います。
放送については、次の通りです。ご覧頂ければと思います。
NHK(長野県向け) 6月10日(火) PM6:10~6:58 「イブニング信州」 コーナー「信州北から南から」で放送されます。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(放送局が取材で来館) 続きを読む »
貯金箱展示室、第16コーナー、「古からの古い貯金箱」のコーナーです。
明治前後から戦争中迄の古い貯金箱が展示されています。みんな60年以上前の古いものです。
一番上の段、真中には、大砲・戦車・水兵・陸兵が居ます。戦中のものです。その左側には、紙で出来た恵比寿さんが居ます。
一番下のフロアには、リアルな人物像の貯金箱で興味を引きます。
キャノンのカメラの貯金箱も有ります。見逃さないで下さい。沢山の古い貯金箱をじっくりと楽しんで下さい。
—–
にしざわ貯金箱かん 貯金箱展示室探訪(骨董品の貯金箱) 続きを読む »
立派に新築なった貯金箱館、予想していたとは言え、外観はシンプルながら個性的、ますます自己満足している。内部もサプライズ的要素を含み、落ち着きの中にも意外性が有る、と自分では思って満足している。素材も見栄え良く活 用され、匠の技が随所に伺われる。
この建物を設計された第一設計㈱の夏目さん、大久保さん、建築して頂いた長坂建設㈱の川崎さん、駒村さんをお招きして慰労会を行いました。
本当に熱心に対処して頂き、思い入れが強すぎるものの、後世に残るものを造って頂いたと感謝し、貯金箱館の一層の充実に邁進したく思う。
慰労会は、上山田ホテルでした。きれいに行き届いた館内、余裕のある素敵な部屋に案内され、みんな満足でした。
宴会料理もバライティに富み、酒も進みました。自分が云うのも変ですが、良い慰労会でした。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(慰労会をやりました) 続きを読む »
「伝統的な貯金箱・ダルマ・福助・七福神」のコーナーです。
いろいろなダルマさんが居ます。木製のダルマさんが一段と引き立って見えます。
真中には、福助さんが勢揃いしています。一番上の段の真ん中に平身低頭して畏まっている福助さんが居ます。
でも良く見て下さい。あかんベーをしているじゃあないですか。
七福神も皆さん勢揃いです。立派な宝船にも乗って居ます。
—–
にしざわ貯金箱かん 貯金箱展示室探訪(福助) 続きを読む »
昨日は、県内の女性のための雑誌としてファンの多い「長野こまち」のs.金子さんが取材に来てくれた。
オープンして2ケ月、知名度向上に努めており、本当に有難い。
現在、ご来館頂いたみんなに満足を頂ける様、展示の見直しをする等、日々充実を心掛けています。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(雑誌社が取材で来館) 続きを読む »
「ディズニーのみんな勢ぞろい、ドナルドダックなど」のコーナーです。
ドナルドダックは、ディズニーキャラクターの中でも特に人気の高い存在です。表情豊かに活躍する彼を良く見てやって下さい。貯金箱として、いつもお付き合いするなら、どの彼にしますか。
2002年に誕生したリロとその飼い犬ことエイリアンの試作品626号のスティッ チもいます。比較的新しい人気キャラクターです。
その他大勢のディズニーキャラクターがお待ちかねです。
—–
にしざわ貯金箱かん 貯金箱展示室探訪(ドナルドダック) 続きを読む »
ディズニーの主役ミッキーマウスの展示コーナーです。
ミッキーとミニー(ガールフレンド)の古いものから現在のものまで、また色々な動作・形のものが居ます。「こんなミッキー初めて見た!」・・・なんて云うのが有りましたか。
自動車に乗ったミッキーとお仲間が楽しそうです。上の方には、三菱銀行員のミッキー達もいます。
—–
にしざわ貯金箱かん 貯金箱展示室探訪(ミッキーハウス) 続きを読む »
久しぶりに第12展示コーナーを見てみよう。「一寸不気味な怪奇もの・怪獣」のコーナーです。
不気味な貯金箱がひしめいています。動作の大げさな大きな骸骨から、大きさ、形、いろいろな骸骨の貯金箱が有ります。 よくよく見てしまって、夜、うなされそうです。
ゴジラ (?)の様な怪獣もたくさんいます。よく見ると、なかなか愛嬌のあるもの が居ます。じっくり観察して下さい。宇宙人もいるけど解りますか。
—–
にしざわ貯金箱かん 貯金箱展示室探訪(不気味な貯金箱) 続きを読む »
絵画・陶芸・趣味の作品など、プロ・アマ問いません。広さ・設備・照明のいずれも好評です。
一人展・三人展・グループ展の何れでも結構です。
原則、有料ですが、臨機応変に対処します。ご相談下さい。
折角の設備、空きのまま日が経つのは社会の無駄です。ご希望に沿って活用したいと思います。
—–
にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ギャラリーをお使い下さい) 続きを読む »