投稿者名:nishizawa

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(写実的? リアルな貯金箱)

 写実的と言うか、リアルと言うか、貯金箱らしからぬ感じの貯金箱を収蔵しました。

1111292

1111293

 上の写真、おじい様、おばあ様と言いたくなるような、品格のある年配者の貯金箱、陶器製、高さ16センチです。顔形・姿・衣服・備品・それぞれの色など、なかなかバランスがとれていて上品です。貯金箱もいろいろ、奥が深いです。

 昭和レトロな良い雰囲気の人物貯金箱も収蔵しました。

111129

1111291

 上の写真、ギターの男の子と犬を抱っこした女の子のペアの貯金箱、陶器製、高さ18センチです。昭和時代のよくある感じの人物貯金箱ですが、日常の有り触れた情景が良く出ています。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(写実的? リアルな貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(琉球リカちゃん貯金箱)

 ご当地バージョンの琉球リカちゃん貯金箱を収蔵しました。

1111298

1111299

11112910

 上の写真、右側、琉球リカちゃん貯金箱、プラスチック製、高さ26センチです。可愛いと言うより、極めて美人のリカちゃんです。

 リカちゃんは、タカラトミー製の着せ替え人形玩具、フルネーム 香山リカ、1967年に企画開発されました。この琉球リカちゃんは、ご当地バージョンとして、初めてのもので、1999年、沖縄限定モデルとして発売されました。その後、幾つかご当地バージョンが発売されています。

 左側、日本製の花を持つ女性の人形貯金箱、プラスチック製、高さ28.5センチです。帽子と同じ花柄模様の衣装を着た、エキゾチックな美人顔です。衣装の下の前に、お金の入れ口、後に出し口があり、秘密の貯金箱になっています。

 日本もの、外国ものなど、結構な数の、いろいろな人形貯金箱が収蔵されてきました。いずれ、企画展を考えたいと思っています。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(琉球リカちゃん貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(大きなウシの貯金箱)

 本当に大きなウシの貯金箱を収蔵しました。

1111198

1111199

 上の写真、バリ雑貨のウシの貯金箱、木製、高さ42センチです。お金の入れ口が有るけれど、出し口は有りません。お金が貯まったら、壊すということになりますが、ご覧の通り、顔といい、姿といい、何とも愛くるしく、そんな気分にはなりにくいですね。まあ~、インテリアとして、なが~く飾っておくということになるんでしょうか。

 この貯金箱、インドネシアのバリ島のウブドという、木工細工や民芸品制作が盛んな場所で購入したそうです。恐らく手作りだろうということです。

 来年の干支は辰、そこでこんな貯金箱を収蔵しました。

111119

1111191

 上の写真、花梨材(カリン材)を一刀彫りした、双龍の貯金箱です。木製、高さ18.5センチ、直径16.5センチ、表面に、二匹の龍がにらみ合っている勇壮な図柄が施された、言うなればシンプルな貯金箱です。でも、何となく存在感が有ります。新年からの企画展、「選りすぐり十二支貯金箱」に登場します。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(大きなウシの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(「いまどきのこども」の貯金箱)

 「いまどきのこども」の貯金箱、キリ太の貯金箱を収蔵しました。

11111914

11111915

 上の写真、左側、キリ太の貯金箱、ソフトビニール製、高さ14センチです。なかなかしっかり出来ていて、大きく見えます。

 「いまどきのこども」は、女性漫画家、玖保キリコの漫画作品。キリ太は、その主人公。1986年、ビッグコミックスピリッツに連載登場。

 小学生の日常生活を独特の笑いのセンスで描き、洗練された可愛らしい絵柄で人気を博しました。

 写真、右側、可愛いネコの貯金箱、陶器製、高さ18センチです。赤色が鮮やかで、目がクリッとして、可愛い顔です。昭和レトロ、よく分りませんが、全体の雰囲気から、クリスマス関連でしょうか。

 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(「いまどきのこども」の貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(宣伝上手な「牧場のヒツジ貯金箱)

 「牧場のヒツジ貯金箱」、オークションで、上手に宣伝されていたので、落札し、収蔵しました。

1111192

1111193

 上の写真、現在、NHK教育テレビで放送されている、イギリスのアニメ、「ひつじのショーン」

風だと宣伝していた牧場でくつろぐヒツジの貯金箱、陶器製、高さ14センチです。

 宣伝していた、この貯金箱の5つの魅力、1.本物の様な羊毛 2.職人さんの手作り 3.柵、ワラ付きで、リアルな牧場再現 4.ひつじのショーン風の顔が、とってもキュート! 5.大容量の貯金箱! 100万円貯まるかも・・・。

 如何でしょうか。新年からの企画展、「選りすぐり十二支貯金箱」に登場します。 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(宣伝上手な「牧場のヒツジ貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(クラシック・プーの貯金箱)

 クラシック・プーの貯金箱を収蔵しました。 

1111194

1111195

 上の写真、クラシック・プーの貯金箱、陶器製、高さ11センチです。クラシック・プーは、ディズニーのプーさんと区別して呼ばれるものであり、原作に基ずくプーさんです。クラシック・プーは、ディズニーのプーさんと違って、チョッキも着ていないし、眉毛も有りません。素朴で、シンプルです。

 この貯金箱、1815年創業のイギリス最大級の陶磁器メーカー、ロイヤル ドルトンの製造したものとのことで、10年程前に購入したそうです。

 又、この貯金箱、ボーンチャイナ製法(原料に牛の骨灰を加えた磁器で、透光性に優れ、多くは柔らかな艶やかさが特徴)で作られているとのことです。

 写真をご覧になって如何でしょうか。こんな知識を持って見ると、貯金箱と言えども、奥深いと見直しませんか。勉強になりました。ボーンチャイナ製法も、いろいろ歴史が有るようです。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(クラシック・プーの貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(NHK「みいつけた!」の貯金箱

 NHK番組、「みいつけた!」の登場者の貯金箱を収蔵しました。

11111910

11111911

 上の写真、左側、コッシー、ソフビ製、高さ9センチ、右側、サボ、ソフビ製、高さ11センチです。

 コッシーは、しゃべったり、動いたり出来る不思議な椅子、サボは、スタジオ劇の中で、唯一の大人であり、大きなサボテンです。

 この番組、NHK教育テレビで放送されている、4ー5才児を対象とした教育エンターティメント(娯楽)番組です。2009年3月に放送が開始され、そのスタジオ劇にスイちゃん、コッシー、サボが登場します。なかなかの人気で、いろいろなキャラクター商品が発売されている様です。でも、スイちゃんの貯金箱が見当たりません。有るのでしょうか。

 こんな貯金箱を収蔵しました。

1111196

1111197

 上の写真、黒猫キラキラデコ貯金箱、陶器製、高さ19センチです。何とも、目一杯に着飾っています。最近、この様な貯金箱が多いのですが、これは最上位に属します。しばしこの異様さをご覧下さい。 

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(NHK「みいつけた!」の貯金箱 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(古くて、変っている貯金箱)

 古くて、変っている貯金箱を収蔵しました。

11111317

11111318

 上の写真、左側、薄くて見ずらいけれど、下の白い部分に、ヤマハ音楽教室と書かれた貯金箱、プラスチック製、高さ10.5センチです。昭和40年代のものとのことですが、音楽教室に通っていた生徒に配布された様です。これは、亀の貯金箱、甲羅に、シチズンの温度計が付けられています。ユニークな形の貯金箱です。そう言えば、当時は、ピアノレッスンが、習い事のステータスでした。今は、どうなんでしょうか。ところで、亀の貯金箱が配布された意味は何でしょう。ゆっくり、じっくり、ながーく、お稽古しましょうの意味か。

 写真、左側、イタリア製、ピエロの貯金箱、木製、高さ20センチです。30年以上前に購入したそうです。シンプルに、木で作られた、壁掛け式の貯金箱、ピエロの全身像が、上手に描かれ、いろいろなピエロの貯金箱の中では特異的、インテリアにして置けば話題になりそうです。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(古くて、変っている貯金箱) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(アメリカ製のキャラクター貯金箱いろいろ)

 アメリカ製のキャラクター貯金箱、何れも1970年代のものを、いろいろ収蔵しました。

11111310

11111311

 上の写真、スヌーピー? のビッグサイズな貯金箱、ポリ製、高さ40センチ有ります。限りなくスヌーピーに、似た貯金箱とのことですがどうでしょうか。真白で、首にマフラー、何か冬のイメージです。早速に、現在の企画展、「冬の楽しい貯金箱」に参加させました。

1111138

1111139

 上の写真、左側、ダックスフンドの鼓笛隊員の貯金箱、プラスチック製、高さ31 センチです。色彩が鮮やか、一寸、とぼけた顔、気持ちを癒してくれます。写真、右側、イヌのカウボーイ貯金箱、プラスチック製、高さ26センチです。昔、アメリカ映画の西部劇で見た、ガンマン、そっくりです。懐かしいけれど、今も、こんな映画は見られるのでしょうか。これら、どんなキャラクターか、分りません。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(アメリカ製のキャラクター貯金箱いろいろ) 続きを読む »

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ジーンズのリーバイスの貯金箱?)

 ジーンズで有名なリーバイスの貯金箱? を収蔵しました。

11111312

11111313

11111314

 上の写真、リーバイスの貯金箱、筒型で、壁に掛ける様になっています。高さ71センチ、直径5センチの結構大きなものです。全体が、ジーンズ風の布で覆われ、「THE RIVET’S STILL」と書かれた革バッチが付いています。こんな貯金箱、リーバイスで、いつ提供されたのでしょうか。詳細が分りません。変った貯金箱で、珍しいと思います。

 リーバイス(リーバイ・ストラウス)は、アメリカを拠点とするアパレルメーカーであり、ジーンズのリーバイスで知られています。

 こんな貯金箱も収蔵しました。

1111134

1111135_2

 上の写真、お祈りキューピー貯金箱、5種類です。ソフビ製、高さ15センチです。写真、左側から、ウルトラマン・スパイダーマンの変り種、その他は、何か分りません。キューピー貯金箱、いろいろ有るんですね。

—–

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ジーンズのリーバイスの貯金箱?) 続きを読む »