シンプルな貯金箱を、手に入れました。陶器製の筒で、上に投げ入れ口、下に出し口が有ります。形は、単なる筒で、何も意味していません。真っ白い陶器の表面に、奇麗なカラーの図柄が、焼き込まれています。この図柄が、売りなん
ですね。
お金を貯める道具としては、シンプルで合理的、図柄で、多少好みを出すということでしょうか。何千という種類がある様です。これを好んでいる人たちも、居るんですね。
上の写真、左側から、クリスマス、麻生首相、ハロウィンです。下の写真、左側から、ホットケーキ、ハンバーグ、トマトです。
これらは、私が、貯金箱の展示について、いろいろの切り口を考える中で、入手してみたものです。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング