連日良い天気が続いています。昨日は御用納め、今日から新年の3日迄年末年始の休日入りです。
当家は薬局の自営業で明日の午後5時まで仕事です。妻は相変わらず頑張っていますが、私は全てをリタイヤ、終活に勤しむだけです。と、言うわけでのんびりできるのですが、一人のんびりは落ち着きません。
決局は何時もの通りの一週間分の食料などの買い出しや諸々の終活雑務に終始しました。年末年始の多少奢ろうかと思う食材は31日に妻と買い出しに出かける心算です。
ささやかな正月飾りは26日に飾りつけ、暇に任せて結構早め早めに進めています。
午前中にスパーと銀行に出かけてきましたが、何時もと変わらず静かで落ち着いていました。スパーには年末・年始の商品が出始めていましたが満載はこれからの様です。
温泉街も全く静か、正月の飾りつけも目立ちません。コロナ感染最盛期の現在、行動規制は無いものの、期待の年越し客の入込は如何なんでしょうか。諸々のイベントはコロナ禍前に復帰していますが成り行きや如何にの落ち着かない日々の様です。
向こうに雪を被る山がくっきり、今どきの千曲川風景
こちらもご覧ください。
https://t.co/oaGhmbynid https://t.co/MJfKCRf7jk」 / Twitter
https://t.co/AGq4HetMNa」 / Twitter
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング