午前10時過ぎ、朝方小雨そして曇り空でしたが、暖かな陽ざしになりました。これからの日々、一寸ロングランの秋日和が続く様です。
陽気に誘われ、運動がてらの散歩に出かけました。道中の今時の秋風景を撮りました。ご覧ください。
貯金箱かんの南側、紅葉の始まりです。
南公園、褒め上げるには今一歩の紅葉。
千曲川、緑が勝り秋の入口と言った感じ。
堤防道路際の万葉公園、植樹が綺麗に刈り整えられ冬支度が進んでいます。
陽が当たる里山地域、紅葉が進んでいる感じです。
衆議院選挙迄あと2日です。与野党が大接戦の様です。野党がほぼ連携しての与野党対決であり選挙後の体制の有り様は政治の安定に大きく影響することでしょう。
野党の連携は議席の増加だけを目的とした烏合の衆の様で納得性のある政治活動が出来るのか懸念され、コロナ禍等の現在、今こそ必要な政治的安定に取って不安材料です。
勿論、与党に代われる野党が育つことは悲願です。でも、現状は未だしの感で残念です。
忖度の滲む岸田総理ですが、総理になって暫く迄は止むをえない面もあろうかと、今後にチャンスを差し上げて思う存分の能力発揮を期待したいと思います。
先ずは自民党で過半数確保でしょう。それからが自民党再生の正念場です。野党はその場限りの姑息な方法は考えず、早急に同じ考えの人で政権能力を持つ政党に育って欲しいものです。
こちらもご覧ください。
https://t.co/zi8p0Znn37 https://t.co/phdd8Zjpei」 / Twitter
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング
—–