期待の秋ナスにうどんこ病?

 暑さの続いた良い天気も、今朝はどんよりとした空から小雨が降り続き、長袖シャツが必要な寒さです。

 このまま本格的な秋に入っていくのか、何となく侘しさを感じます。

 美味しいと評判の秋ナスに挑戦しています。「もういいかい。」と待ち続けていて、実一個だけが大きくなり始めたものの成長不良、他は花咲けども実りません。葉には粉を掛けた様な模様が一面に、ナスの木全体が成長不良です。

 どうも、うどん粉病らしいです。昨日は早速に薬剤を散布しました。さぁ結果はどうなるのでしょう。

大きくならない実が一個だけ、元気が無いナスの木です。

アップ、葉には粉が振りまかれた様な模様。

 色々な花が咲き乱れ、初春以来楽しんできた博物館の大駐車場の花壇をスッキリと整理しました。又、来春には自然の力で自立復活し楽しませてくれることでしょう。冬に向かう準備が進んでいます。

何もなくスッキリ、来春には勝手に色々咲き乱れます。

 自民党の総裁選も大詰めです。候補者が主張を競い合うのは素晴らしい。どの候補もしっかりしていて好感度あり、国民代表の国会議員として頼もしい限りです。やはり、この様な場を経て首相になるべきでしょう。

 誰が首相になるのか、現時点では総合力に問題があったり、選んでもらうことを優先して究明すべき問題点に忖度したり ? で、今一主張が明確ではありません。

 首相になったら、十分に有識者の意見を聞き、しがらみを解き、国民の為の政治を行い、後世に残る首相を目指して欲しいものです。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/9ps9ThVIJt https://t.co/v5SnUUZPIM」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング  
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です