大雪予報の中の一日

 昨日は数日に渡る大雪予報の中の一日でした。当地は日本海沿岸からは離れているのでそれほどのことは無いとの思いでした。北信と言っても上田市などの東信寄りなので、今回の大雪の対象からは外れていました。

 確かに早朝から夜半まで降ったり止んだりの雪降りでした。でも、日中は道路の雪も融けました。

 昨日は三カ月に一度の予約日で、上田の眼科医院に行ってきました。午後でしたが、上田市内は雪が全く無く陽が射していました。天気予報どうりです。

 眼科医院には、持病の筋無力症の関連と白内障の進行度合いなどを定期検査しています。現在、裸眼で左目0.2、右目1.0で前回検査とほぼ変わりない様です。様子を見ながら白内障手術を考えたいとのこと、他は特に問題点は無いとのことで一安心です。

 今日は朝から強い陽が射す良い天気です。

昨日の朝

昨日の夕方

今日の朝、良い天気です。

 神奈川県は9日から、市中感染に対する濃厚接触者の調査範囲を縮小し、原則として同居家族らに限定するそうです。ええ!! 調査範囲が同居家族だけ。前々から感染者数の発表が胡散臭かったけれど、全国同一方法なので傾向は掴めるかとして致し方ないと思っていたのですが、これって何? 最早感染者数の発表は無意味。限られた当事者の感染の有無確認だけとなるのか。新規感染は把握せず野放しにするということか。

 何事もそうだけど、とどのつまり行きつくところは「しょうがなし政策」となり、方向性の無い行き当たりばったりの無責任な施策横行とならないか心配です。

 こちらもご覧ください。

  (@chokinbakokan) / Twitter

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です