前回企画展の収蔵庫整理がもう少しで終わります。寒い収蔵庫での作業、それでも動いていると体が温まり寒さにも慣れてきます。暖かい部屋でのんびりするのは最高の贅沢気分、そんな冬は好きなんですが、寒さは苦手、歳を取ると益々寒がりになる様です。
体調も次第に整ってきたようです。暫くの間、立ち上がる時に腰が痛い状態が続いていたのですが、気にせず何時も通りに動いていたら痛みも無くなりました。高齢になれば、どこか調子の悪いのは当たり前、深くは気にせず過ごすことにしました。自然体を意識したら何となく体調も良くなっていく感じです。
さて、擬人化されたヘビの夫婦?の貯金箱を収蔵しました。
上の写真、ヘビの夫婦?の貯金箱、ソフビ製、高さ10センチ、横幅6.5センチです。
美人で可愛らしい彼女とデレデレの彼氏、珍しい擬人化のヘビの男女の貯金箱です。
ハートマークがいっぱい、ラブラブの干支の巳の貯金箱、ラブラブの熱いムードは、寒い正月にはぴったりです。
三浦藤沢信金の提供、小さな貯金箱ですが、楽しい貯金箱で存在感があります。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展、「`19 十二支貯金箱展」の展示品からの紹介です。干支の寅、金融機関の店頭用、ソフビ製です。愛情で結ばれた親子、癒されます。
—–