にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(メッセージ貯金箱)

 昨日は、当地では老舗と言っても良いだろうスーパーのTに久しぶりに出かけました。長い間人気店として継続しています。その間には個性的なスーパーが幾つか出店しています。それらに伍してなかなかの繁盛ぶりです。

 相変わらず店内は人で溢れていました。繁盛の要因は何、感じたままを書けば、①清潔②品揃え③接遇でしょうかね。

 現状消費財に関しては、一般小売店は問題外、スーパー同士の競争となっています。でも、新たに今様の問題が出てきているようです。高齢化と女性の社会進出です。

 高齢者や職を持つ女性の買い物は大変です。一度の纏め買いが一般的でしょうが、時間がかかり煩雑です。

 最近、定期的に注文して宅配してくれる会社がある様ですが、新業種? これからはこんな会社が伸びるのではないだろうか。

 さて、甘酸っぱい? メッセージ付きの可愛い女の子の貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、メッセージ貯金箱、陶器製、高さ12センチ、横幅8センチ、奥行き8センチです。

 昭和レトロな貯金箱、昭和30~40年代に流行したメッセージ貯金箱です。この様なそばかす? の女の子が人気でよく登場します。

 今のIT時代には合わないかも知れないけれど、何かゆとりの世界を感じます。身近に置きながら一寸した貯金箱として使い勝手が良さそうです。

 劇団未来劇場のシールが貼られています。

 地元にチラシ広告を入れました。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展、「`19 十二支貯金箱展」の展示品からの紹介です。干支の子の紹介です。大黒さんの膝の上にネズミ、ネズミは大黒の使いです。にこやかな顔、右手で富を招く大黒、大きな陶器製貯金箱です。

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です