にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(H2Oサンタ貯金箱)

 梅雨の前の爽やかな気持ちの良い季節です。昨日は当地で恒例のハーフマラソンも実施され、水と緑の千曲川沿いのコースが好評だった様です。ちょこっと今の景色をご覧ください。

近くの山は緑一色、その迫力に圧倒されます。

彼方此方サツキが咲き始めました。

 さて、社会貢献団体の㈶H2Oサンタ提供のサンタクロース貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、H2Oサンタ貯金箱、陶器製、高さ10センチです。

 夏服サンタで、アロハシャツ姿のサンタです。この貯金箱には3種類があって、この他には、冬服サンタ貯金箱は、イメージ通りの赤い衣装、そして合服サンタ貯金箱、オーバーオール(作業着の一種)を着ています。

 小型ですが、厚手の丈夫な作り、サンタの袋が丸々としていて実用的、使い勝手が良さそうです。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「縁起物貯金箱展」の展示品からの紹介です。陶器製、高さ15センチ、福禄寿の貯金箱です。戦前以前の古いもので地獄落とし、立膝姿のものは珍しい。詳しくはこちらからご覧ください。 https://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/e/d4c875ec09c7905bdafa2f851f71a766   

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です