にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(面白い銀行貯金箱 その1)

 昨日は曇り空から雨降り、一時凄い風雨もあり、悪天候の一日でした。それでも三連休、近県からのお仲間旅行、東京から連休利用との山歩きスタイルの一人旅の方など来館されました。

 今日は天気が良さそうです。信州の秋が満喫出来そうです。

 さて、名古屋銀行の「うさぎ支店長」と名付けられた変わった面白い貯金箱を収蔵しました。

 上の写真、うさぎ支店長貯金箱、硬質プラスチック製、高さ12センチです。

 背広でネクタイを着用、恰幅よく、上品な顔、しっかり支店長タイプのうさぎ支店長貯金箱です。

 銀行提供の貯金箱としてはユニーク、どんな要因・意図があったのでしょうか。

 硬質プラスチック製で丈夫な作りです。お金を出す時は首を外す様です。一寸した貯金箱利用も可能ですが、手元に置いて、ちょい眺めしているのも良いかも。

 こちらもご覧ください。

 開催中の企画展「心癒されるクリスマス貯金箱展」の展示品からの紹介です。大きな雪ダルマのクリスマスグッズ貯金箱です。陶器製、32センチです。真っ白な擬人化ユキダルマにカラフルな彩のクリスマスグッズ、楽しく賑やかに展示品を盛り上げています。

 

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です