朝からしっとりとした雨が降り続いています。これから暫く雨の日が多い予報、秋雨と共存の日々の様です。早めに秋晴れの日を期待したいものです。
さて、元は「どん兵衛液晶TV見るべえ」と言う「どん兵衛の懸賞品」だったものを、地デジ化に伴い視聴不能になったテレビを取り外し貯金箱に改造したものだそうです。そんな貯金箱も面白いかなと思い収蔵しました。
上の写真、ナイナイフィギュア改造貯金箱、プラスチック製、高さ21センチです。
お金は、お腹の蓋を開けて投入します。出す時は、スタンドのストッパーを外します。
一寸、大雑把な貯金箱ですが、ダイナミックに活用と言うことで、これも良いかなと思います。
右肩には、筆記用具とかハサミを立てる穴が開いています。
こちらもご覧ください。
開催中の企画展「伝統的な貯金箱展」の展示品からの紹介です。土人形、花咲かじいさんの貯金箱です。経年のものですが、欠けなく色鮮やかな美品です。高さ18センチです。詳しくはこちら。http://blog.goo.ne.jp/chokinbakokan/d/20131216
—–