昨日は仕事はじめ、今日からは通常勤務で、今一気分の乗らない方もおられることでしょう。でも、未だ未だ今日まで、いや祝日 の9日まで休みの方もおられます。4日仕事始めの方は、ゆっくり軌道に乗せて行けば良いんじゃないでしようか。
昨日は愛知県の方、中学生の子供さん連れの夫婦3人で来館されました。3日は戸倉上山田温泉に一泊、昨日は山ノ内温泉に泊まられるそうです。その後の予定は聞きませんでしたが、いずれにしても信州温泉巡り、いい湯・いい料理で楽しいでしょうね。この時期、正月料金から下がりお得、ねらい目かもしれません。
さて、新年企画展をオープンしたばかりですが、早速、3月4日オープンの「人気の動物貯金箱展」の内容を思案中です。動物貯金箱は種類も多く、様々な形のものが数限りなくあります。そこで当館収蔵数の多い順、ネコ・ブタ・クマ・イヌ・ウサギの5種類に絞りました。これでも収蔵数1,400個です。どんな括りで興味深く、見栄え良く、楽しんでもらえる展示が出来るか思案しています。
人気の動物貯金箱
こちらもご覧ください。
新年企画展「新年のスタート 干支の貯金箱展」の展示品からの紹介です。新春らしいデザインが色鮮やかに焼きこまれ、つやつやすべすべのあか抜けた干支の貯金箱です。高さ14センチほど、存在感があります。
—–