連日雨模様の天気が続き、時期が到来している大根の種まきが出来ずにいました。
昨日も朝方雨でその後、陽が射し良い天気になりました。連日の雨で畑がぬかっているかと思ったけれど畑に行ってみました。結構水はけの良い畑で多少湿り気が多いもののさらさらとした土で十分種まきが出来そうです。
早速種まきの準備に取り掛かり、3時間程で種まきを完了しました。総太り・青首・辛み・サラダ大根の4種類を蒔きました。10月の終わり頃には収穫です。
さてさて、あんなに天気が良かったのに夕方には雨が降り出しました。異常気象が続いています。でも、種まき後の雨降り願ったり叶ったりです。時の間の晴れ、有効活用です。
上の写真、大根の種まき後です。
上の写真、熟してきた柿、採って食べてみました。まだまだ早いけれど、ゴマがのり、硬くて甘くてなかなか美味しくなっています。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング