昨日から一転して今日は良い天気になりました。日増しに寒くなるこの頃ですが、陽が出るとぽかぽか陽気になり、動くとじわり暑くなります。
今日から三日間の休館日、今日は畑の木々の剪定をすることにしました。これから雪が降るまでに、畑・貯金箱かん・薬局の木々の剪定を完了しなければなりません。
寒くなると恒例の仕事です。剪定が終わると、一寸寒々しますが、床屋さんに行ってきた感じの清々しさになります。これが終われば、今年も終わりに近づきます。
剪定前の畑の木々の様子です。
剪定後、すっきりしてきましたか。約三分の一が完了しました。タラの芽の木が三本ありましたが、繁殖が激しく、ミョウガを淘汰しかねないので、二本を伐って一本にしました。
今年は、紅葉にメリハリが有りません。最近まで暑かったのが影響したのか、アッと驚くような色の変化が出てきません。それでも遠くの山々は、綺麗な紅葉の前兆を見せてきています。
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング