にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(色鮮やかな桃太郎貯金箱)

 素朴、或いは一寸無骨と言うのか、稚拙と言うか、そんな感じだけれど、色は何とも鮮やか、ほれぼれする土人形の貯金箱を収蔵しました。

12123010

12123011

 上の写真、鬼退治に出かけた成人の桃太郎土人形貯金箱、高さ21センチです。

 色落ち・欠けも無く状態の良いものです。でも何となくメリハリが有りません。近年の普及品か、それとも本当に古い素朴なものか、分かりません。

 桃太郎貯金箱、いろいろ収蔵されてきています。

 桃から生まれた桃太郎は、日本のおとぎ話の一つです。お婆さんから黍団子をもらって、イヌ・サル・キジを従えて鬼が島まで鬼を退治しに行く物語です。
 

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です