にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(雪を被ったアルプス山脈が一望です)

 昨日の日曜日、本当に良い天気でした。朝の内は、いつもの通りの寒さでしたが、陽が昇るに従い、どんどん暖かくなってきました。そんな陽気に誘われて、例年のごとく、雪に覆われたアルプス山脈が延々と眺められる旧大岡村(現:長野市)に行ってきました。

 戸倉上山田温泉を車でスタートして、四十八曲がり、麻績を通って大岡に向かいます。坂道を登り詰め、大岡の中心地への途中から、一つ山の向こうに、延々と続くアルプス山脈が見え始めます。最近の新雪に覆われた雄大なアルプス山脈、覆いかぶさる様な感じで、大岡を通り抜けるまで、延々と眺められます。春を迎える、今が旬の、雪を被ったアルプス山脈、一度お出かけになってはどうでしょうか。

 下の写真、延々と続く、雪を被ったアルプス山脈。

 

120408

1204081

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です