アメリカでは、小さな子供の時から、「お金は働いて得る」と言う躾をすると聞いていました。それを立証する貯金箱を収蔵しました。
アメリカのアムスコ社のシューシャインバンク、つまり靴磨き貯金箱です。丈夫なスチール製、横幅21.5センチ、縦15.2センチ、高さ20.4センチの大きさです。上の平らな部分に足を置いてもらって、パパの靴磨きをし、お小遣いを貰ったら、付属のお金収蔵庫に貯金をすると言うものです。
上の写真が、お金の入れ口です。
上の写真、内側の出っ張った部分がお金の収蔵庫、止めネジを外せばお金が出せる様になっています。その他の空き部分には、靴磨きの用具を入れる様になっています。
成程なと感心します。日本には無い発想です。
—–