にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(一寸珍しい縁起物の貯金箱)

 一寸、珍しい縁起物の貯金箱を収蔵しました。

1008312

 上の写真、亀を手にした狸の貯金箱です。亀は長寿、狸は、八相縁喜という福をもたらすと言われています。高さ21.5センチです。

 ところで、来館された方に、時々質問されるのが、狸の縁起物の由来です。これは、八相縁喜、即ち、滋賀県の信楽焼、信楽狸八相縁喜(たぬき八つ由来)から来ている様です。次の様なものです。

 1. 笠・・・思わざる悪事・災難防ぐ笠

 2. 目・・・何事も大きな目で正しい判断

 3. 顔・・・いつも笑顔を忘れず真心で

 4. 徳利・・・我が徳は日頃の努力で身につけて(利は徳について来る)

 5. 通・・・世渡りは信用第一、通帳は大切に

 6. 腹・・・常に落ちつき決断力の太っ腹をもて

 7. 金袋・・・金は上手に使い、上手に増やせ

 8. 尾・・・何事も終りは太く大きくしめくくる

 上の狸を見ながら、意図するところに思いを馳せて下さい。

1008311

 上の写真、左側、招きウルトラマン、右側、地蔵ウルトラマン、いずれもソフビ、高さ15センチです。当時の人気者については、何でも有りの貯金箱です。     

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です