にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ディズニープリンセス「白雪姫・シンデレラ・オーロラ姫・ベル」)

 キャラクター貯金箱の紹介、その120です。今日は、ディズニープリンセス達の紹介です。

 ディズニープリンセスとは、ディズニー映画に登場する、プリンセスのキャラクターの総称で、ディズニーのお姫様キャラクターを集めた一種のブランド名とされています。

 公式には、現在、8人のお姫様(白雪姫・シンデレラ・オーロラ姫・ベル・アリエル・ジャスミン・ポカホンタス・ファ ムーラン)が、ディズニープリンセスとされています。また、白雪姫からジャスミンまでの6人は、特に商品展開が活発で、日本では、6姫と総称されており、多くの関連グッズが販売されています。

100116

 写真の左側から、下記の通りのお姫様です。

 「ベル(美女と野獣)」

 1740年、フランスのG・ド・ヴィルヌーヴ夫人によって書かれた民話を原作として、1991年に公開された、ディズニーのアニメーション映画で、日本では、1992年に公開されました。

 「オーロラ姫(眠れる森の美女)」

 ヨーロッパの童話を原作として、1959年に公開された、ディズニーのアニメーション映画で、日本では、1960年に公開されました。

 「シンデレラ」

 フランスの詩人、シャルル・ペローの童話、「シンデレラ」を原作として、1950年に公開された、ディズニーのアニメーション映画で、日本では、1952年に公開されました。公開時のタイトルは、「シンデレラ姫」でした。

 「白雪姫」

 ドイツの文学者、グリム兄弟の童話、「白雪姫」を原作として、1937年に公開された、ディズニーのアニメーション映画で、日本では、1950年に公開されました。    

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です