深まる秋? あれこれ秋の風情

 昨日の秋雨?から一転今日は秋晴れの一日になりそうです。日中の陽ざしの中では汗ばむ暑さです。日増しに気温の低下がみられるも依然夏の暑さも引きずり一進一退です。昨日で衣替えの準備を完了しました。気温に応じて薄物を取り出せるよう対応しています。短い秋になるかも知れません。

 身近の秋の風情です。

 シンプルな植木鉢の菊の花です。小さな黄色の花が密集して満開です。穏やかな日差しの下で秋をアッピールしています。

 辛味大根が地上に迫り出しました。11月に入ってからの収穫かと思っていたのですが、意外と早く収穫出来そうです。温暖化の影響があるのかな。

 秋ナスです。十分な雨が有ると実が大きくなり、また元気に花を咲かせます。今年はずっと焼きナスなどで美味しく頂いています。何時迄続くやら。

 大リーグ ドジャースがリーグ優勝戦で3連勝です。あと1勝でワールドシリーズ進出です。今日の3戦目、大谷選手の三塁打、佐々木投手のリリーフ勝利投手と楽しみました。大谷選手が一寸不調と言われていますが、復調気配です。山本投手も含め、ドジャースの日本選手は頑張っています。いろいろの重圧の中で活躍中で日本人の誇り、これからの若手によるいろいろな分野での日本人活躍の象徴であればと思います。

 総理選出が21日に行われる様です。揉めにもめて決着不透明でしたが突然の維新による自民への協力により高市総理が選任される様です。維新と自民の連立経緯には今一理解不能です。「政治とカネ」の問題が自民与党の大幅な議席減の要因だったと思います。この問題をスルーしての決着はどんな問題を生じることになるのでしょう。若しかして国会解散となった場合には自民与党の更なる議席大幅減となるのではないでしょうか。

 こちらもご覧ください。

 https://t.co/YZicAbSqeT https://t.co/qjkgnjACRR」 / X

 可愛いテントウ虫の貯金箱が沢山見れるよ!!

 コンチュウ(昆虫類) – 貯金箱ギャラリー

 

 

深まる秋? あれこれ秋の風情 続きを読む »