何かとすべき事の出てくる日々です。

 ここ暫く良い天気が続いています。今日は暑さもぶり返しています。間もなく10月1日、衣替えの時期です。今年はどんな陽気となるのでしようか。そろそろ夏着姿からオサラバしたいものです。

 一昨日は5年に一度の国勢調査をインターネットで回答しました。便利になりました。どの程度の割合がネット回答なんでしょうか。年寄りだけの世帯や住民登録の無い人などが訪問調査の対象になるのでしょう。私も平成12年の国勢調査を担当した経験が有ります。当時は訪問調査で苦労した思い出が有ります。

 当時の思い出のお品が残っていました。

 昨日は家内の病院への送迎をしました。過日腰痛で診察を受けての2度目です。腰が曲がり、常に腰痛で痛み止めを常用していました。最初の診察結果は手術しても無駄、出来るだけ効き目のある運動を継続してくださいとのことでした。その後意識して出来るだけ体を動かすなどの結果、多少歩き易くなり、痛み止めの服用も多少ですが減ってきました。特に治療もなく頑張って下さいとのこと、再度の通院は無しにしました。状態悪化の時は現在の担当医さんを指名で予約しますので宜しくお願いしますと約束してきたそうです。担当医も大笑いで快諾とのことです。

 今日は何時もお願いしているパソコン修理の方を訪問してきました。要件はWindows10の旧式パソコンにセキュリティ対策としてWindows10 ESUを設定して頂くことです。Windows11の新パソコン購入で不要となっていたパソコンですが、単純に家内が情報を見ることなどに使いたいとのことで活用することにしました。セキュリティが心配でお願いすることにしました。1年だけ有効とのことですが、間もなく80歳になる家内です、本格的にパソコン使用と言うことになれば新品も考えたいと思います。

 何だかんだと日々が過ぎていきます。

 今年初めて実の付いたヤマボウシに興味津々です。

 ほぼ付いている実のほとんどが赤く見栄えするものになりました。直径1~1.5センチです。熟すと地面に落ちて食べごろで美味しいそうです。私は一寸食べる気分になりません。

 上のアップです。一寸グロテスクですが葉の緑に実の赤は鑑賞に堪えるものです。

 こちらもご覧ください。

 https://t.co/30mIByY0mX https://t.co/tqJEDZ5k0r」 / X

 企業のマスコットキャラクターのキョロちゃんです。

 キョロチャン – 貯金箱ギャラリー

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です