庭の畑でキュウリの初採りです。
一日中曇り空の日曜日です。午前中、庭の掃除等をしていたら、妻から「キュウリが大きくなっているのに採らないの?」と声掛けが有りました。?? 大きなキュウリ? 一瞬戸惑いました。庭の畑のキュウリが、最早採れるとは予想もしてないし、毎日苗を見ているのに見逃していました。下の方の葉の陰だったし、未だ未だとの思い込みが原因の様です。未だ小さな木なのに立派に実らせることにビックリです。と言うことで今年初めてのキュウリの収穫です。3本の苗を植えて一本をダメにしていたので幸先が悪いなと思ったのですが、意外や早々の収穫で今年も豊作かと気分が変りました。

初採りのキュウリです。長さ20㎝位です。見逃して採らずにいたので一寸ひねた感じです。小さな木から頑張って実ってくれました。

もう一本、直に採れそうなものも有り、更に小さな身や花もあり、今年も豊作の期待がたかまります。

栽培地一望、手前トマト、そしてナス、向こうにキュウリが植えられ、何れも未だ小さな木です。

ミニトマトです。シッカリと実が付き次々と花も咲きます。

ナスです。沢山の実が付きました。
昨年は何故か成長が悪く不作だったミョウガが今年は元気に生長し期待が弾みます。

元気なミョウガ、色鮮やかな緑、こちらにも元気が貰えます。
庭の植樹の花々が元気に咲き続けています。

卯の花です。

バラです。

テッセンです。

サツキです。

南天です。今年は大きな赤い実と生りそうです。
こちらもご覧ください。
https://t.co/jQrNZ44Xsy」 / X (twitter.com)
全員集合!! ドラえもんの貯金箱だよー(^^♪
ドラエモン – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
—–
.jpg)