今年もゴールデンウイークが来ました。

 現在午前8時半過ぎ、薄曇りから少し陽が射し始めました。今日を含めて、最長10日間の大型連休の始まりです。期間を通して先ず先ずの天気の様で楽しめるゴールデンウイークになりそうです。尤も1ドル160円に迫る円安で、海外旅行を楽しむ人には厳しいものになりそうです。

 こんなゴールデンウイークも持病・加齢で動きが悪くなり、雑踏・喧騒への拒否感も強く、最近では遠出も控える我が身ですが、皆が楽しもうとする高揚感には以心伝心、気分も華やぎます。

 何時ものサンデー毎日ですが、この期間は何となく心豊かに癒されて過ごせそうです。そんな気分の中で、キュウリ・トマト・ナス苗の植え付けをしょうと思います。ここから今年も元気を頂きます。

 小石庭の花壇も次々と開花していきます。

昨年5月14日に移植したスズランです。

同じく移植したオダマキです。

ナガミヒナゲシです。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/5YFKexxJ4t」 / X (twitter.com)

 変わった面白い貯金箱がいろいろ見れます。

 その他 – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

今年もゴールデンウイークが来ました。 続きを読む »