は~る(春)ょ来い。

 今日は天皇誕生日の祝日です。陽が差したり、曇ったりのパッとしない天気模様、寒さだけは連日です。でも次第に春に向かっている様です。

 白い小石庭(旧にしざわ貯金箱かん跡)も寒さの中で、雑草も生えず一面が綺麗な姿を維持してきました。

雑草も目立たない小石庭

 こんな小石庭にも春の兆しが現れました。

小石の間に雑草が見えてきました。

花壇には力強い水仙の芽が見えてきました。

 暖かさが増すと共にどんどん成長し、春の先駆けの花を咲かせます。でも、雑草を放置すれば、取り敢えず一面が清々しい緑地となるものの成長と共に見苦しさを増し、景観を損ないます。

 これからは雑草との闘いとなります。先ずは3月に入ったら除草剤を撒きます。それに打ち勝つ雑草を根こそぎ手取りします。今年初めての挑戦、如何に今の綺麗を維持できるか頑張ります。これも運動の一つと思って楽しんで行動します。

 春はもう間地か、気力・体力充実シーズンが待ちどうしい。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/vEHQtORIhl https://t.co/rQDE5WMNud」 / Twitter

 珍しい! 楽しい! 面白い! 沢山の企業の販促貯金箱をご覧ください。

 キギョウ(企業) – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング