雪と風と寒さで巣ごもりが続いています。

 ここ数日は大雪にはならないけれど、夜半を中心に強い風を伴って雪が降り、終日酷い寒さが続いています。道路も雪が融けては積もり、ほぼアイスバーン、危険な悪路になっています。

 こんな時に高齢者が外出して事故ったら、どんな事情が有ろうとも批判されども同情されることは無いでしょう。例え滑って転んで怪我しても同じでしょう。

 と言うことでここ数日は自宅に籠りきりです。一寸でも外出しないと歩きが少なく体が鈍るし、気持ちも晴れません。取り敢えず足踏みで一日2000歩以上を課しています。何時もは1000歩なので、たかだか倍ですが、結構体も気持ちもリラックスします。但し、1日4回に分けて、1回に500歩を足踏みします。計測はスマホの歩数計です。考え事をしていれば直ぐに終わります。

 さて、自宅に籠りきりでも有効に活用できています。例年よりも早めに確定申告の作成を開始し、後は清書を残すのみとなりました。慣れで何十年も手書きで申告しています。これからは暇も出てくるのでパソコン活用に挑戦します。

 

確定申告の作成

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/NAnO892NHK https://t.co/YjTn7dnZ6l」 / Twitter

 沢山のウルトラマンの貯金箱をご覧になりませんか。

 ウルトラマン等 – 貯金箱ギャラリー (kimamajin.com)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング