右目の白内障手術を受けました。

 昨日の朝方迄しっかりと良い雨が降りました。その後は陽の差す良い天気、今日も続いています。

 昨日は午後2時から先月の左目に続いて右目の手術を受けました。ほんの10分足らずの手術時間ですが、特に痛みとかは無いものの、強い光があてられ目を開けたままの手術は緊張感が有ります。前回の経験が有るので比較的スムーズに終わった感じがします。

 手術後、右目包帯のままで今日を迎え、午前8時半過ぎに通院し、包帯を外して頂きました。右目も曇りがすっかり消え、手術後の両眼で見る視界は、はっきり、くっきりしていて何十年前の世界に戻った感じです。

 医術の有難さを感じます。しかし、この有難みも暫くで慣れと共に薄れていくのでしょう。今を正に感激に浸ることとしますか。でも、老眼は相変わらずです。視力が安定したところで眼鏡の作り替えをします。

 にしざわ貯金箱かんの解体が進み、花壇の造作が始まりました。

正面右側からのスナップ、重機が何台も入り、最終的な地ならしです。

東北側の角からのスナップです。

正面右側の芝桜が植わった花壇の造作です。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/zm3Bp6S3JR https://t.co/rnsMSDmzr0」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

右目の白内障手術を受けました。 続きを読む »