何時もの日常生活で過ぎたお盆

 彼方此方で大雨が騒がれていますが、当地ではこれと言った雨がほとんど降りません。今日は午前中にかなりの確率で雨降りとの予報ですが、今のところ午前8時過ぎ、どんよりとした雲行きですが降る気配は有りません。でも、例年感じるのですが、盆を過ぎた今日は随分と涼しさを感じます。一寸失礼! 下をステテコ姿でいたところ涼しすぎて雨戸を閉めました。

 13日~16日のお盆期間、迎え盆、送り盆の墓参り・息子夫婦と会食が有ったのみ、暦通りの家業もあって、何時もの日常生活で過ぎました。

 こんな日常生活をスナップ写真で記録します。

 先日、空地に除草剤を撒いたのですが、雨が無く除草剤が浸透しない様で、一部しつこい雑草が成長していました。手取りし、綺麗にし、後は雨待ちです。

 千曲川河川敷、雑木・雑草が最高に生い茂り、濃い緑に圧倒されます。間もなく秋に向かいます。堤防道路では赤とんぼが乱舞していました。

稲が穂を出しています。収穫の秋に向かっています。

昨日は送り盆で墓参りです。

 明日は右目の白内障手術です。結果良好の5日実施の左目手術に続いてです。両目手術後の視界はどんなか楽しみです。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/j7UKqKHacv https://t.co/wb544mviNp」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

—–

何時もの日常生活で過ぎたお盆 続きを読む »