自宅近くに鹿の親子?が現れました。
午前中は幾分曇りがちでしたがほぼ陽も差し、涼し気な風も吹き、近間のウオーキングも快適でした。午後の今は小雨もバラつき雨降りに向かう様で天気予報通りの推移です。
コロナ感染者数は昨日現在で全国一日当たり15万人を超えて過去最大、第7波感染拡大が確実になっています。コロナとの共生を目指した現在の予防体制で何とか乗り越えれればと願います。
コロナや熱中症も怖いし、体も楽だからと家に籠っていると、ますます歩きもたどたどしくなり、気分も晴れず、何となく体の調子が悪くなります。
出来るだけ日々の半日くらいは体を動かすか、ウオーキングを心がけています。
今日のウオーキングは上山田温泉の近間です。スタート早々、貯金箱かんの西側、城山に向かう道路際の崖の木々の間に鹿の親子?を見つけました。今までに、近所の南公園等で狸・狐を見かけていましたが、鹿は初めてです。遠く離れた里山の方では鹿の食害も聞いていたのですが、遂に温泉内にも現れたのでしょうか。
里山人口などが減る一方鹿などが増えているのか、温泉衰退の象徴か、先行きの温泉変貌が気になる所です。
手前駐車場、中央奥に小さく鹿が見えます。
アップした鹿の親子?
城山の善光寺大本願別院に向かう道路の入口付近です。
こちらもご覧ください。
https://t.co/IPywVHgeuc https://t.co/OHaIB7cdTS」 / Twitter
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング
—–