キュウリを初取り、そしてカボチャが芽を出し成長しています。

 午前11時、陽が燦燦と差し爽やかな良い天気です。先ほどまで近所にある所有地の雑草取りをして、今ブログを書き始めました。

 庭の畑も適度の雨の好条件も重なり、栽培の野菜がいずれも立派に成長しています。

 先ほど早速に今年最初のキュウリを収穫しました。未だ小さな茎なのに、ほぼ一人前の大きさ、約長さ20センチに成長しました。茎の負担にもなるので収穫しました。3本の苗木があり、いずれも花が咲き、小さいながらもキュウリの形を成してきたものも有ります。これから食べきれないほど生ります。

見た目も美しい初収穫のキュウリ

 庭の畑に新たな野菜が出現しました。カボチャです。

 毎日のサラダの材料の一つとして食するカボチャの種から芽を出したもので、どんどん成長中です。どんな実を頂けるか楽しみです。ほくほくとして甘く、サラダの中では個性的、いつも美味しく頂いています。同じものが収穫出来るか興味津々です。

これが何時も食するカボチャです。

上の写真のカボチャの種から芽を出し成長しています。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/TuXgjvuSLB https://t.co/shJ7Z1WQEq」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

キュウリを初取り、そしてカボチャが芽を出し成長しています。 続きを読む »