ジャガイモを2本立てにしました。

 昨夜から朝方に掛けてかなりの雨でした。今日は午前中早くから陽が射し良い天気になっています。明日も良い天気になる様ですが、その後のゴールデンウイーク中はコロコロと天候が変わって落ち着かない様です。

 なかなか芽を出さず焦らされたジャガイモですが、芽が出るとどんどん大きくなります。丈が10センチを超えたものから丈夫そうな茎のもの2本を残し他を引き抜きます。全部の2本立てが完了したら追肥し、土寄せします。これから茎はどんどん成長し、地下のジャガイモはどんどん増え大きくなります。

2本立てしたジャガイモです。

 春が進むと、次々と咲く花が変わります。

蕾のシャクヤクです。

蕾のアヤメです。

 ところで、「ウクライナ 各国の支援に感謝の動画投稿も日本は言及されず」が話題になっています。

 確かに日本がそれなりに支援していると自負していた自分としては寂しい限りであることは仕方がありません。ウクライナからはそれなりの理由説明がある様ですがなかなかスッキリしません。ウクライナの今の状況の中で難しいことでしょうが、何かを為す時には慎重な配慮が必要かも。

 この様な時に、そんなことを問題にすべきではないとの意見もあり、理解できるのですが、やはり可笑しなことは可笑しいと声を上げることが大事です。それがある意味の民主主義、根に持たず笑って済まされれば良いことです。

 最近の若い世代、いや最近の日本全般で、色々な面で配慮に欠けるところを感じます。物事の実行に熟慮が無いとか、一寸したことを省くとか、面倒くさがるとかで相手の気分を害することはないでしょうか。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/PjSejTsUQi https://t.co/og6Az3T6TH」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

 

—–

ジャガイモを2本立てにしました。 続きを読む »