何時もの花が満開、このスナップ写真も今年限りか。

 ここ暫く、バカ暑くも無く例年の春の陽気が続いています。ほんの数日で満開の桜の花が散り若葉だけとなりました。一気に春が進み、此処に来て、なんとか何時もの春の歩みとなりました。

 今日は午前中は陽の射す良い天気、午後から崩れ出す様です。久しぶりにウオーキングに行こうかと思っています。

 貯金箱かんの周りの花々も満開となりました。

 貯金箱かんの大駐車場入り口左右の芝桜もほぼ満開、街路樹のハナミズキも満開です。

芝桜とハナミズキをアップ

貯金箱かんの建物をバッグに芝桜と街路樹のハナミズキ

ハナミズキのアップ

 今年の8月末までには貯金箱かんの土地・建物を売却するか、売却不能の場合は建物の取り壊しを完了する予定です。

 上掲のスナップ写真もこれが最後かも知れません。

 3月29日に植え付けたジャガイモが芽を出しました。植え付けてから20日強の発芽で、ほぼ例年通りです。

元気よく顔を出したジャガイモの芽です。

 二十日大根も大きくなってきました。おろぬいて3~4センチの間隔を開けました。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/wbljfSNr9r https://t.co/c97rMPG9Va」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

—–

何時もの花が満開、このスナップ写真も今年限りか。 続きを読む »