元会社の同期同僚の告別式に行ってきました。
昨日は小雨が降ったり止んだり、気温も下がり肌寒い日となりました。今朝も今のところ曇り空ですが雨降りになりそうです。
そんな昨日、元会社の同期同僚の告別式に行ってきました。私は、持病との闘病を開始以来、服用薬関連で感染抵抗力が弱くなっていることからここ3年近く外出を控えてきました。そんなことでお仲間と会うのも全く久しぶりとなりました。
故人は退職後、地域の各種役員やボランティア活動などで地域に積極的な貢献をしていました。この為ご焼香の方が多く混雑していました。私も告別式参加は極力勘弁してもらっているのですが、この度は久しぶりとなりました。コロナ禍の中で、以前と変わらぬ様子でした。田舎の旧家の様で近所付き合いで止むをえなかったのかも知れません。
元会社の同僚の方もかなりお見えになっていました。ほとんどが80歳前後の方々です。全員がコロナ禍でマスクを付け、白髪に皴の顔、久しぶりに会うので一見では誰か分かりません。そういう自分も、頭髪を丸刈りにしてしまったので全く分かってもらえない様です。
確かめあって声を掛け合う中でお互いを確認、たちまち以前のお仲間になります。お互いに「歳を取ったネ」と言い合いながら、ふっと気付きます。どなたも覚束ない足取りになって来ています。
長く現状維持が願望ですが、これら集まりへの参加も80歳前後が一区切りとなるのかも知れません。
一抹の寂しさを感じながら「元気でネ」と別れました。
そうそう、昨日の午前中、掛かりつけ医院に検便を届けてきました。定期通院している総合病院の血液検査で一寸貧血気味と言われて、ここ何年も検便をしていないこともあり、便潜血もお願いすることにしました。どうせ暇ですから気になることは即実行します。
部屋で咲きました。
ラン科のセッコクです。
こちらもご覧ください。
https://t.co/uh3j5Lsn0t https://t.co/TZlH2TpswY」 / Twitter
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング
—–