午前9時過ぎ、窓越しに見る外は燦々と陽が射し良い天気です。ここ一週間程暖かな良い天気の日が続くそうです。杏・梅の花をスタートに桜へと春本番に向かっていきます。
先日、定期通院している眼科医院で、とうとう白内障の手術を予約しました。最近ではめっきり目がかすみ、見づらく疲れる様になりました。持病との関連かとも考えましたが、特に関連性も考えられず、持病担当医により、この手術と持病の服用薬とのバッテングも問題なしとの確認を頂いたうえで手術することにしました。
高齢化時代、白内障患者は多く、手術予約日は3カ月先の7・8月になりました。7月に左目、8月に右目と分けて行うことにしました。
さあ、どんな結果になるか、今より状態が良くなれば御の字、先の先まで考える必要のないわが身、今がより快適で物事が進められれば言うことがありません。
周りに咲く花も目立ち始めました。
前のお宅の垣根になっているオウバイです。
こちらもご覧ください。
https://t.co/XyZWPGysoT https://t.co/1UQHPJ2qVq」 / Twitter
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング