昨日の朝は薄く雪が積もり、その後晴れ上がったのですが寒い一日でした。今日は良い天気、比較的暖かです。これからほぼ一週間ほど良い天気が続き、15度前後、4月上旬の暖かい日となるそうです。
午前中、貯金箱かん駐車場そして周りに除草剤を撒きました。よく見ないと芽を出し始めた雑草も分からない様な状況ですが、早めの対処が効率的には一番です。もっともどんな状況になるか分かりませんが、除草剤にめげずに大きくなった雑草は手作業処理です。これも健康の為の運動と思って楽しんで勤しみます。7月~8月に2回目の除草剤の散布を予定しています。
貯金箱かんの駐車場、小さな雑草が芽を出していますが、一見して綺麗そのものです。でも、油断していると、一面雑草に蔽われます。
貯金箱かんの庭にも春の訪れがあります。山蕗の蕗の薹が出てきました。
小さな小さな蕗の薹です。
ウクライナ侵攻、80年前を再現している様な独裁主義ロシアの行為、対する直接の武力衝突を避ける民主主義国家、どんな結末となるのでしょう。いずれにしても80年前とは異なる戦争、いや紛争?と言えるのではないでしょうか。
民主主義国家により紛争解決となれば、大国における独裁主義は尻すぼみとなり、新しい世界に変わるやも知れません。日本も民主主義国家として毅然と行動すべきじゃないでしょうか。
こちらもご覧ください。
https://t.co/6mpPx3WmJq https://t.co/a3uS4sjWIj」 / Twitter
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング
—–
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング