貯金箱整理完了そして貨幣関連整理開始
朝の内かなり激しい雪降りでしたが、午前9時過ぎにはからりと晴れて強い陽が射す天気予報通りの良い天気になりました。残雪に新たに積もった雪も融け去っています。
北京オリンピックもほぼ終わり明日が閉会式です。前回大会を上回る日本選手の活躍で日々楽しみと元気を貰いました。この最中にオリンピックでのドーピング・中国の人権・ロシアのウクライナ問題と、それぞれが自分本位を主張し、世間を騒がせ、当事者のイメージをダウンさせていることは残念です。
世界は専制主義国と民主主義国に大きく分けられるとのことですが、日本は勿論民主主義国、自由健全な政治体制は素晴らしいもので、何としても国民皆で守り抜き一層向上させるべきものでしょう。
尼崎信用金庫に寄贈後の残った貯金箱の整理が完了しました。大きくは保存するものと処分するものに分けました。保存すると言っても出来るだけ早く展示可能な先へ贈与する心算です。かなりの種類と質量で見栄えのする展示になると思います。これが種となり、貯金箱の収集・保存に大きく成長して頂ければと思っています。
処分するものはダブリ品が主なものですが、適宜贈与します。
今日から貨幣関連の整理を始めました。貨幣については専用の部屋で展示していました。十分楽しめるだけの種類と質量を展示していました。けれども貨幣は一般的であり触れており、特に保存に拘ることは無いと考えます。
売却出来るものは売却の予定です。残ったものはそれぞれ処分する心算です。さあ、どんな結果になるのでしょう。
貨幣の整理を始めました。
こちらもご覧ください。
https://t.co/MiHQEomYMN https://t.co/vMr3t99WL6」 / Twitter
キングに参加中。クリックして応援お願いします!
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング
—–