大晦日、歳取りの日

 昨夜は、これから暫くのんびり出来るぞと言うことで、久しぶり日本酒を一合5勺ほど飲みました。楽しく飲めたのですが、就寝中に目が覚め、口中違和感で寝不足になりました。少しの大酒も無理な様でこれからは嗜む程度、大仰なことは出来ないけれど料理を楽しむことに転換です。

 今朝は昨日よりも幾分多めの雪が積もっていました。一時晴れていましたが、午後1時過ぎ雪がチラつき出しています。元旦の明日にかけて大雪予報が出ています。

 午前9時過ぎ、歳取り用の料理買い出しにスーパーに出かけました。混まないうちに、そして目当てのものが欠品にならないうちにと早めに出かけました。

 道路は雪が固まり、滑りそう、低速運転です。大通りに出ると融けていて安心でした。

 スーパーは開店早々と言うのに大混雑、それも時間と共に混雑は増します。帰りの駐車場はと言えば、車もウロウロ、駐車も難儀の様でした。

 どんよりとした曇り空、今にも雪が降り出しそうです。車がびっしり、こんな日の早めの買い物は誰も考えることは同じです。

 ざわつきぶつかりそうになりながら、買い物品をゲットしました。ふぐ刺し・高めの刺身セット・極上と書かれたお寿司セット等を買いました。

 そして帰途にご近所の肉屋さんで極上馬刺しを購入、小分けの塊で冷凍されたものですが、冷蔵庫で2時間、自然解凍し、切り分けて下さいとのことです。この店の馬刺しは以前よりの賞味希望のもので楽しみです。

 全て良いものなんておこがましいけれど、歳取りの料理位は一箸ごとに自己満足したいものです。ここに一寸良い牛肉のすき焼きが加わります。それと更に何か妻の手料理が加わるそうです。

 〆はご近所製造で美味しいと評判の蕎麦で年越しです。

 大晦日、今朝の上山田温泉の風景

雪に覆われる千曲川

上山田温泉本通り

旅館の玄関には立派な門松も飾られました。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/rjHgmt7Yob https://t.co/WdHbhpG0bJ」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

 

 

 

—–

大晦日、歳取りの日 続きを読む »