年内のことは早めにしています。

 今朝は寒さも幾分和らぎました。早々陽も射し随分と暖かになって来ました。

 今日は午前9時前に定期通院の内科医院に入りました。年内で処方の薬が終わるので定期診察を兼ねて処方箋を頂きに行きました。一寸早めでしたが、これから年末にかけて混みあうことを考えました。

 何時もは早朝から混みあう医院ですが、意外と空いていて3番目位、早々に診察して頂けました。血圧を主に内蔵関係の診察で、現状では特に異常なしとのことで一安心です。

 この金曜日には眼科医院の予約があります。白内障が進行中で、状況により手術かの段階です。持病の服用薬との関係もあり、手術時期はいろいろ検討が必要の様です。何となく目の不具合が気になる昨今、白内障が関係するのなら早めの手術を望むのですが。

 新年2月初めには総合病院で持病の定期診察予約日があります。現状では以上が医者通い、70歳過ぎてからはバタバタとこんな状態です。

 こんな状態でも歯車が回り出すと、現在は意外と体調が良く、前向きな活動が増えています。服薬の減少、医者通いの減少も期待できそうです。

 話が逸れてきたけれど、年内にやるべきことは早めがお徳の様です。

 午前10時前、開店早々のスーパー、結構な混みあいです。消費需要が強くなっているのかも、年越しの買い物は相当な混雑が予想されます。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/Fzkfj5Viu0 https://t.co/7nx5URi1t8」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング  
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

—–

日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング