秋が深まり冬支度が進みます。

 朝から秋日和の良い天気です。午前中早々、焼却場に剪定枝等を持ち込んできました。

3~4日に掛けて薬局の店舗廻りと駐車場の剪定・除草・清掃を行いました。例年のことですが今年は一寸早めに完了しました。

店舗廻り、剪定前

店舗廻り、剪定後

剪定後の店舗全景

 周りも紅葉が進み、秋の深まりを感じます。

戸倉上山田温泉のシンボル城山、紅葉の彩りが増しています。

 庭の大根を試し取りしました。

大根が地面をせり出しています。

掘り出した大根です。

アップ、直径5センチ、長さは30センチを超えます。

  予想外に大ぶりの辛味大根です。早速試食します。辛味具合はどうなんでしよう。11月半ば過ぎに収穫予定なのでまだまだ大きくなることでしょう。

 日常生活も周りもすっかり秋モードです。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/4yECAC55O2 https://t.co/VEqs0R19ku」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング  
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です