眞子様おめでとう。

 先ほどテレビから離れました。ご結婚の特番の記者会見の様子を見ていました。相思相愛ながら難しい境遇で、なかなか結ばれませんでした。全てを投げ打つ感じで今日を迎えたのでしょうか。

 お目出度い記者会見の雰囲気は無く、記者とのやり取りも無い自己主張が強めの一方通行のものでした。穏やかで温もりのある祝福の雰囲気を期待していたのに残念です。

 今までの皇室の一員としての眞子様を見てきた限りでは資質の優れた素晴らしい方と認識していました。自分の生まれ育った境遇の中で、熟慮してのご判断があっての今日だったのでしょうか。単なる世間知らずでは無かったのでしょうね。

 今後の眞子様は、いずれにしても小室圭さん頼りです。好青年で優秀、物おじしない方に見えます。でも結ばれる期間が長かったり、身の回りの不祥事の対応の不味さが気になります。いずれにしても一般の若者をはるかに超える大きな器をお持ちの様で今後が期待?出来そうです。眞子様を幸せにしてください。眞子様、幸せになってください。

一寸緊張そうに会見が始まりました。

民間人としての眞子さん

幾分笑みを浮かべる圭さん

 昨日で、貯金箱かんの庭の剪定が終わりました。もうこれが最後、売却か取り壊しのいずれかで来年度中には建物を処分の予定です。

西側に向かって

東側に向かって綺麗さっぱりです。

 辛味大根が地上に実を乗り出してきました。11月半ば過ぎには収穫です。

これからどんどん大きくなるのが直に見れます。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/HrXnKqeXuU https://t.co/BeGUd5cc80」 / Twitter

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング  
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

 

 

 

—–

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です