厚生連篠ノ井総合病院に予約通院してきました。

 秋晴れの良い天気が続いています。でも日中の直射日光は強くかなりの暑さです。救いは時おり吹く心地良い涼風です。

 今朝受ける血液・尿検査の結果に基づいての診察なので、午前7時半に家を出ました。良い天気、気持ちの良い朝です。病院通いですが、症状が安定し改善しているので爽やかです。

 9時過ぎには診察となりました。ステロイド剤の大量服用の結果、ヘモグロビン値が多少上向きであるものの、入院後の服用薬の効果も出ており、他は先ず先ずとのこと、次回から通院も2カ月毎とし、ステロイド剤も2.5ミリ減らし1日量15ミリとしました。

 複視・呑み込み、呂律の不良はほぼ無くなり、眼・心身の違和感が時おり感じられるものの以前に比べれば雲泥の差の体調です。それも納得のいく十分な睡眠が取れれば、そんな違和感も解消します。それに加え万事に無理な活動をしないことです。

 年寄りは、寝たいときに寝る十分な睡眠、気ままな動き、無駄な考え休むに似たりの余計な事は考えないことなどが良いのかな。でも、規則正しい生活はそりなりに考えた方がよろしいかも。

 終の棲み家の脇を流れる千曲川の今の様子をスナップしました。

万葉橋の向こう長野方面

戸倉方面、北東

戸倉方面、南東、河川敷を含めいずれも雄大です。

河川敷の中の家庭菜園、とは言ってもセミプロなんでしょう。

アップ

広範囲に渡って家庭菜園があります。これらは2年前の千曲川氾濫の跡再興されたものです。

何だ? 柘榴です。みずみずしくて、ついパチリ。

 そうそう、昨晩に秋ナスを賞味しました。焼きナス、辛子と醤油を付けて、味をしっかり閉じ込めているんだそうで、そんな思いもあってか美味でした。剪定後に咲いた花から実が大きくなるまでを見ていたものです。

 こちらもご覧ください。

  https://t.co/lmNPP6QyC9 https://t.co/4rlXYUkyY3」 / Twitter

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

日記・雑記(70歳代)ランキング  
つぶやきランキング       
日々の出来事ランキング     
おもしろ日記ランキング     
備忘録・雑記ランキング     

  

—–

厚生連篠ノ井総合病院に予約通院してきました。 続きを読む »