晩夏? それとも秋の入り
何となく涼しさを感じるものの日中は暑さが続いています。でも夜は涼しさを感じ、更に虫の音が引き立てます。朝はすっかり涼しくなりました。
お彼岸も間地か、秋の入りなんでしょうか。
コロナ感染が落ち着いたと思ったら自民党総裁選が賑やかです。現在の立候補者3人、主張がしっかりしていて頼もしいです。これからが競いの本番、それぞれの実力を見せて下さい。かっこつけた誤魔化しでは国民の目はごまかせません。
当地の景勝、千曲川、住まいの直ぐ傍を流れているのですが、久しぶりに散歩しました。ダーク気味の濃い緑、これから紅葉となり秋になるのでしょうが、落ち着いた景色となっています。
万葉橋を目前に、長野市方面、広々とした景色に心が洗われます。
河川敷一帯は濃い木々に覆われ、2019年11月の水害跡は窺えません。
濃い緑に映える今どきの温泉シンボルです。
昨日は厚生連篠ノ井病院に予約受診してきました。持病の点滴治療から一ヶ月経過、呑み込みも良く体調は良好です。治療効果が出ている様です。ステロイド剤も2.5ミリ減らし、一日量17.5ミリになりました。結果をみて、次第に減らし正常化の方針です。
こちらもご覧ください。
https://t.co/GIMeGmol5g」 / Twitter
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
日記・雑記(70歳代)ランキング
つぶやきランキング
日々の出来事ランキング
おもしろ日記ランキング
備忘録・雑記ランキング
—–